こんにちは。
創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
昨日のおやつにと買ったおはぎですが、食べるタイミングをのがしてしまったので今朝食べようかと思い、どうせならと食パンに乗せてみました。
くるっと挟んで食べたのですが(おいしかったです)、家族はどうにも微妙な表情で。
あんパンや小倉トーストもある事ですし、十分アリだとおもうのですが、このビジュアルがもう一つなのでしょうか?
こんにちは。
創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
昨日のおやつにと買ったおはぎですが、食べるタイミングをのがしてしまったので今朝食べようかと思い、どうせならと食パンに乗せてみました。
くるっと挟んで食べたのですが(おいしかったです)、家族はどうにも微妙な表情で。
あんパンや小倉トーストもある事ですし、十分アリだとおもうのですが、このビジュアルがもう一つなのでしょうか?
こんにちは。
創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
先日、東大阪のタカラスタンダードのショールーム内にある研修センターに行ってきました。
タカラスタンダードの商品は当社でもよく取り扱っていますので、商品構成やタカラの特徴であるホーローについてはよく知っています。
ホーローの特性・特徴である汚れに強くキズが付きにくいという事はショールームでデモンストレーションをされていますので、ご覧になった方も多いかと思いますが、今回はメーカーさん自ら「裏タカラスタンダード」と言われるような、もう少し突っ込んだ、技術的な面などからのアプローチで研修して頂きました。
「おふろの形状に合わせて排水位置を移動できる」カタログなどでは見た事はありますが、実際にオープンになった実物を見る事で構造がより把握できます。
耐震面でもタカラの架台はしっかりしている事がよく分かりますね。
また、新商品の壁に貼るホーローパネルの実物が展示してありました。
ホーローなのでマグネットを貼る事ができ、色々なものを壁掛けできます。
アクセントのクロスと合わせてコーディネートするといいですね。
こんにちは。
創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
GW終わりましたね。
今年のGWは前半ちょっとバタバタしましたが、後半はすこしゆっくりできました。
最終日の昨日はカレー、それもキーマカレーが食べたいという妻のリクエストに応えて作ってみました。
大人向けはスパイスの効いたピンクペッパーが弾けるPOPな辛さ。
自分でつくっておいてなんですが、好きな「関西のスパイスカレー」的な味にできので満足です。
子供向けはバーモントカレーの甘口で味付け。
こちらも気に入ってくれたようです。
淡路島産の新玉ねぎのサラダも添えて、子供のリクエストでフライドポテトも。
お店に食べに行くカレーも好きですが、自分で作るのもいいですね。
こんにちは。創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
4月7日、今日から新学期というところも多いですね。
尼崎市の学校では校舎の耐震化を含めて、新しい校舎に建てかわった学校がいくつかあります。
先日まで、いくつかの小中学校で新築の校舎にカーテンを納めてきました。
学校の校舎は通常のお家よりも天井が高く、長い脚立に乗らないとカーテンレールまで届きません。
また、1つの学校に3日ほどかけてカーテンを吊すと後日に筋肉痛が…
翌日スグに症状がでないところに年齢を感じますね。
そんなこんなですが、無事にカーテンが付いて今日から子供達が楽しい学校生活を送ってくれたらいいなと思います。
こんにちは。創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。
先日、以前工事をさせて頂いたお客様から「フローリングにキズが付いたのですが、なんとかなりませんか?」との質問がありました。
そうなんです、何か落としちゃったりしてフローリングにキズが付く事ってよくありますよね。
もちろん、キズの大きさにもよりますが、こういったキズはあんがい直るものなんです。
専門の職人さんが今のフローリングの状態に合わせて色や艶を付けて、木目を描いて。
あっというまに、ドコにキズがあったのか分からなくなりました。
フローリングだけでなく、柱のキズやキッチンの扉、取っ手の色がハゲたなども補修可能です。
気になる方は一度お問い合わせください。