Author's Posts

こんにちは。

創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。

 

買いました。

iPhone7plus ゴールド

%e7%84%a1%e9%a1%8c

通販にしたので届いたのは発売日を過ぎてからでしたが、設定に時間がかかってようやく使い始めました。

 

妻が。

 

私にはお下がりのzenfone2がやってきました。

 

002

今となっては少し古い機種ですが、現在使っているスマホに比べたら

Antutuのスコアが倍近くあるので、普通に使う分には問題ないだろうと思います。

 

一昔前なら、自分が最新スペックのpcを使い、家族にお下がりを渡していたのにすっかりとそんなにスペックを追わなくなって、とりあえず使えればいいかと思うようになりました。

 

案外変わるもんですね。

 

Read more

こんにちは。

創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。

お酒お好きですか?

私はお酒、それもピールが大好きです。毎晩、晩酌をしています。

ですが、やはり時々は休肝日というものを設けないといけないなぁ、けど、やっぱり飲みたいなぁという気持ちの間で常に揺れ動いています。

dsc_0131

そのな時に、ふと「ノンアルコールビールはどうだろうかと思いました。

ノンアルコールビールと言えばお酒を飲めない人や、運転する人が飲むものというイメージがありましたが、飲みたいけどアルコールを控えたいという自分の希望にも合うのではと思い買ってきました。

実は前日にももう1本揉みましたが、そちらはあまり美味しくなかったので写真には撮っていません。

さて、こちらのサントリー「オールフリー」とアサヒの「ドライゼロ」。

どちらも100点とは言いませんが、なんとなく飲んだ気になれてカロリーも0で、毎日毎日これだとちょっとイヤですが、せめて週1日くらいはこれで休肝日を作る事ができるなら、まあなんとか飲んでみようかなと思いますね。

続くかな?

 

Read more

こんにちは。

創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。

 

台風一過、というのでしょうか。

急に涼しくなって、今日は朝から事務所のエアコンは使わずに過ごしています。

このまま秋になるのか、まだまだ暑い日が続くのか難しいですが、

季節の変わり目ですので、みなさまご自愛下さい。

 

Read more

本日、8月6日(土)は淀川の花火大会ですね。

残念ながら今年は行けませんが、昨日、会場近くのマンションにリフォーム工事の打ち合わせに行きました。

廊下からちょうど打ち上げ場所が見えるマンションで、ここからなら良く見えるだろうなと思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そういえば、何年か前にも会場近くのマンションで工事をさせて頂いた事があります。

そのときもお客様もベランダから花火が見えるとお話しされていました。

花火が見られるお部屋って素敵ですね。

Read more

こんにちは。

創業90余年 尼崎市のリフォーム会社社長(三代目)の重村光昭です。

昨日、大阪南港のATCホールで開催されているパナソニックの新商品展示会に行ってきました。

システムキッチンやユニットバスを始め、ドアやフローリング、太陽光。また家電のパナソニックだけあって照明器具やエアコンなど、お家に必要なものはほとんど揃うのではと思わせるラインナップ。

この中でも注目は6月に発売された新しいシステムキッチン「Lクラス」です。

l-class_03

パナソニック システムキッチン Lクラス

100種類の豊富な扉色やスリムでスタイリッシュなカウンター、硬度9Hのカウンターなど色々なポイントがありますが、なんと言っても一番のオススメはコレ!

10年間ファンのお掃除不要のレンジフード 「ほっとくリーンフード」

画像1

パナソニック ホームページより

100種類の豊富な扉色やスリムでスタイリッシュなカウンター、硬度9Hのカウンターなど色々なポイントがありますが、なんと言っても一番のオススメはコレ!

普段はサっとふくだけ。
油のたまるプレートは年に1回洗うだけ。
さらになんと!ファンのおそうじは10年に1回というこの「ほっとくリーンフード」

今、当社でパナソニックのシステムキッチン「Lクラス」または「リフォムス」を使ったリフォーム工事をご依頼頂きますと、標準の換気扇から、この「ほっとくリーンフード」に無償でグレードアップ!!(2016年9月末まで)

気になる方は今スグお問い合わせ下さい。
ホームページ http://at-reform.com/
フリーダイアル 0120-39-3834

 

Read more