ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
6月30日(土)・7月1日(日)に大阪南港のインテックス大阪にて「LIXILリフォームフェア2018関西」が開催されます。
アットリフォーム株式会社では一昨年、昨年に引き続きバスツアーを開催致します。
今年はあべのハルカスの展望台見学から新世界で串カツランチ、インテックス大阪にてフェア見学の予定です。
水まわりのリフォームをご検討の方は、ぜひこの機会に弊社にご相談ください!
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
6月30日(土)・7月1日(日)に大阪南港のインテックス大阪にて「LIXILリフォームフェア2018関西」が開催されます。
アットリフォーム株式会社では一昨年、昨年に引き続きバスツアーを開催致します。
今年はあべのハルカスの展望台見学から新世界で串カツランチ、インテックス大阪にてフェア見学の予定です。
水まわりのリフォームをご検討の方は、ぜひこの機会に弊社にご相談ください!
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
暮らしのスペシャリスト 住まい方アドバイザーの近藤典子さんが監修された神戸にあるダイワハウスの住宅展示場へ見学に行ってきました。
近藤典子さんと言えば、多数のTV番組で数々のお家の収納を手掛けてきた、まさに「暮らしのスペシャリスト」
しかも、そんな近藤典子さんから直々に監修されたこだわりポイントの解説付き!
展示場は以前にも見学したことがあったのですが、細かいところまで説明して頂きよくわかりました。
今後の弊社のリフォーム提案にも大いに活かせそうです。
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
先日、事務所の模様替えをしました。
以前からモニターを2つ、いわゆるデュアルモニターにしていたのですが、事務机を変える際にモニターアームを付けてみました。
以前は高くなかなか手がでなかったですが、今は1万円程度で売っているんですね。
モノもしっかりしていて取り付けてからしばらくたちますが、ぐらついたりする事なくモニターの下の空間もスッキリして快適です。
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
先日、たたみ縁の工事へ見学に行って来ました。
お邪魔したのはたたみ縁で有名な岡山県倉敷市の高田織物さんです。
ふだんよく使っている柄もあれば見たことのないような模様のものまで多数ありました。
せっかくなので、これからお客様に色々とご覧頂けるようカタログももらってきました。
また、畳替えのときにご提案させて頂きますね。
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
今度の3月11日(日)にLIXILショールームにてリフォームフェアを開催致します。
ぜひ多数のご来場をお待ちしております。