昨年の台風による復旧工事がようやく終わりました。
お待ち頂きましたお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
被害直後から今までに無い数のお問い合わせを頂き、大変お待ち頂きながら少しずつ作業をさせて頂き、ようやくご依頼頂きました工事が終わりました。
ありがとうございました。
昨年の台風による復旧工事がようやく終わりました。
お待ち頂きましたお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
被害直後から今までに無い数のお問い合わせを頂き、大変お待ち頂きながら少しずつ作業をさせて頂き、ようやくご依頼頂きました工事が終わりました。
ありがとうございました。
台風21号の災害復旧工事について
9月4日の台風21号よる被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
弊社でも被害に遭われたお客様への復旧作業を懸命に行っておりますが想像以上の被害であったため、数多くのお客様から復旧工事のお電話、お問い合わせを頂いております。
お問い合わせ頂きましたお客様には順次対応させて頂いておりますが、屋根屋さん、瓦屋さん、大工さんなどの職人さん、瓦、波板、ブルーシートなどの資材が圧倒的に不足しており早急な対応ができない状態です。
お待ち頂いておりますお客様には大変申し訳ございませんが順次お伺いいたしますので、皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
台風21号の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
地域によっては甚大な被害が出ており被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と平穏な生活に戻れること、また今後の被害が大きくならないよう、心よりお祈り申し上げます。
以下は各市の緊急情報などに関するページです
こちらは尼崎市の緊急情報ページです
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/1009441/index.html
こちらは大阪市危機管理室のページです
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/index.html
こちらは西宮市の最新の緊急情報のページです
https://www.nishi.or.jp/smph/kurashi/anshin/infomation/index.html
こちらは芦屋市の災害時情報提供のページです
http://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/teikyou.html
こちらは神戸市の自然災害についてのページです
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/emergency/natural_disaster/index.html
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
6月30日(土)・7月1日(日)に大阪南港のインテックス大阪にて「LIXILリフォームフェア2018関西」が開催されます。
アットリフォーム株式会社では一昨年、昨年に引き続きバスツアーを開催致します。
今年はあべのハルカスの展望台見学から新世界で串カツランチ、インテックス大阪にてフェア見学の予定です。
水まわりのリフォームをご検討の方は、ぜひこの機会に弊社にご相談ください!
ありがとうこざいます。もうすぐ創業100年 アットリフォーム株式会社
代表取締役(三代目) 重村光昭です。
暮らしのスペシャリスト 住まい方アドバイザーの近藤典子さんが監修された神戸にあるダイワハウスの住宅展示場へ見学に行ってきました。
近藤典子さんと言えば、多数のTV番組で数々のお家の収納を手掛けてきた、まさに「暮らしのスペシャリスト」
しかも、そんな近藤典子さんから直々に監修されたこだわりポイントの解説付き!
展示場は以前にも見学したことがあったのですが、細かいところまで説明して頂きよくわかりました。
今後の弊社のリフォーム提案にも大いに活かせそうです。